名探偵コナン紅の修学旅行(池袋パルコ)の限定グッズは?謎解きゲームのネタバレは?

京都タワーで11月に開催され、好評だった名探偵コナンのスペシャルショップが池袋パルコでも開催されます。
開催期間は2018年12月30日〜2019年1月月21日まで
『名探偵コナン 紅の修学旅行 スペシャルショップ in パルコミュージアム』にて、新一と蘭の軌跡をたどる企画展示や貴重なキャラクター設定資料を公開決定!さらに、館内を巡る謎解きゲームや本館6Fカフェ・アドレスでのコラボメニュー提供も予定しています!
▼特設ページhttps://t.co/JsO0rvgJGh pic.twitter.com/HgpWOmoEDV
— 名探偵コナン 紅の修学旅行 スペシャルショップ【公式】 (@conan_event) 2018年12月4日
名探偵コナンファンには楽しみなイベントです。
今回は名探偵コナンのスペシャルショップで何が見れるのか、限定グッズや謎解きゲームについてお伝えします。
スポンサードリンク
スペシャルショップのみどころは?何が見れるの?
今日という日に、池袋駅に来たのは大正解 pic.twitter.com/uWQfomNuru
— 涓泉亭市松 (@jarinko_1994) 2019年1月5日
京都タワーでも販売した描き下ろしイベントキービジュアルやデフォルメイラスト全16種を使用したオリジナルグッズや、京都タワー内および京都市内の一部店舗にて販売されていたオリジナルコラボ商品の展開が予定されています。
お正月明けに放送されるに放送予定の名探偵コナン2週連続1時間スペシャル「紅の修学旅行(鮮紅編・恋紅編)」にちなんだ新一と蘭の軌跡をたどる企画展示や、貴重なキャラクターデザイン資料の公開もあります!
(2019年1月5日(土)、12日(土)放送予定)
『名探偵コナン 紅の修学旅行』の
ポスターが読売テレビ公式ツイッター
(https://t.co/hInNxLP54e)様から
届いていましたっ✨✨
本当に当たったんだ…張り切って
京都に行ったご褒美だと思いたい😭✨
展望台のポストカードを貰い損ねて
しまったから本当に嬉しい!
修学旅行編、楽しみだなぁ💖💖💖 pic.twitter.com/1qJojhCuOb— Youko♠️零ZERO (@mhjy_725) 2018年11月30日
そのほか、池袋パルコ館内を周って楽しむ謎解きゲームや、本館6Fにある「カフェ・アドレス」ではコラボメニューの提供も予定されています。
京都ならではのコラボメニューの人気商品は?
京都ではコラボメニューがかなり充実していたようで、そのコラボグッズも池袋のスペシャルショップにて購入できます。
京都らしい清水焼のマグカップ。お値段はあまりかわいくないですが。
夢京都さんで取り置きしていただいてた安室さんの清水焼マグカップを引き取りに京都へ。
あぁ〜可愛い!!
お値段は張るけど職人さんの手描きやから全く同じ物が二つと無い逸品やもんね。
大事にする。
明日これでごえん茶さんのトリプルフェイス茶飲もうっと。#名探偵コナン#紅の修学旅行 pic.twitter.com/78BWFdbwD8— 桜月 (@satsukkie) 2018年11月18日
コラボがま口
こちらも池袋のスペシャルショップで購入可能です。
はてなブログに投稿しました
うちの可愛いTOY〜紅の修学旅行コラボがま口(名探偵コナン*京都)〜 – ここちょびのブログ https://t.co/suGKfVQcza ” #はてなブログ#安室透 #名探偵コナン— ここちょび (@MEk4vdMZuMtUNx8) 2018年11月30日
このお茶のセットも池袋で購入可能です。
1つの袋に2つお茶が入っているとか。
「京都ぎょくろのごえん茶 寺町店」は2階がコナン売り場に。今回のコラボの中でも一番種類の多い16種はやはり目の前に並べてあると予想以上に圧巻で、私たちのメンバーの中にも全16種買った人が3人も(!)いたほどです。ネーミングがアイデア賞ものだと思います(*^^*)#名探偵コナン #紅の修学旅行 pic.twitter.com/MRw4dzi0yg
— かたまり (@katamari_c) 2018年11月11日
京都では食品サンプルが大人気だったようです。
池袋では食パンの食品サンプルが買えますよ。
京都タワー内コナンコラボ店!
「京都ナッツの秘密」
「京のあぶらとり紙」
「京の食品サンプル」
食品サンプルは売り切れの嵐でしたが、予約販売をしてくださっているので安心です!#名探偵コナン #紅の修学旅行 #京都タワー pic.twitter.com/8t4BPBayb6— かたまり (@katamari_c) 2018年11月10日
コラボロールアイスが京都では話題になっていたのですが、池袋でも食べられるのでしょうか?
「名探偵コナン 紅の修学旅行 スペシャルショップ in 京都タワー」
コラボロールアイス販売中!
ローリーズロールアイスクリーム [有限会社A.S.P] https://t.co/1Q6zro692i— News2u.net (@news2u) 2018年11月20日
その他のオリジナルグッズやコラボ商品はこちらの公式サイトでご確認ください。
<2019年1月6日追記>
NEWDAYSのコラボショップでは、すでに人気商品は売り切れのものもあるようです。
赤井のアクリルスタンドが残ってたから池袋まで行ってきた♥︎
フリー入場だから買えた(笑)ほぼ売り切れだけどねーーー。
お正月verでコナンと犯人でたし!
カレンダーは赤井とコナンでたからヨシっ!! pic.twitter.com/4nM5ivKV4l— 慶貴 (@Emomo09) 2019年1月5日
コラボカフェで出されるスイーツはこちら
今日は池袋パルコのコナンカフェ行ってきた♪ pic.twitter.com/XkAZJSlG6m
— えりたん (@pinkkittyeriko) 2019年1月2日
コナンカフェ池袋ヾ(●´∇`●)ノ
最高に楽しくて美味しかった😆✨グッズも全てが可愛かった😍 pic.twitter.com/oarwAgX2g9— 茉実 (@mamisuke1618) 2019年1月2日
コラボカフェでドリンクを注文するとコースターがもらえます。
コースターは何がもらえるかわかりません。
ソラマチでもコナンプラザがやってます。
そちらで食べられるものがこちら
【東京スカイツリータウン会場】2018年12月22日~2019年1月20日
コナンプラザ 東京スカイツリータウン会場限定の飲食メニューを初公開🌟お買い上げ一品につきポストカード(全10種)をランダムで1枚プレゼントいたします♪
コナンプラザにてお買い物もお食事もお楽しみください😉
毎日夜9時迄営業🍕🥤 pic.twitter.com/R1JDs0Irli— 【公式】名探偵コナンプラザ (@conanplaza) 2018年12月17日
こちらではポストカードのプレゼントあり!
謎解きゲームのネタバレ
池袋のスペシャルショップでは、謎解きゲームに参加できます。
こちらは開催されることが決定している以外情報がないので、情報が出て次第更新していきます。
<2019年1月6日追記>
謎解きは意外と難しいという意見があったり、楽しめたという意見も。
池袋離脱(*ˊ˘ˋ*)
名探偵コナンが好きな従姉妹と
新宿&池袋でお買い物🎶
PARCO MUSEUMの紅の修学旅行
謎解き「平次編」…
すっごく難しかった:( ;˙꒳˙;):
ヒント見ても?状態だったし💦NewDays
スペシャルコラボショップで
初対面の方とも仲良くなれたし
楽しくて良い日だった~!😍— 澪鸞 (@BourboN_LarmE) 2019年1月5日
池袋のコナン行ってきたよ«٩(*´ ꒳ `*)۶»謎解きも楽しかったし、コナンカフェも満足~大晦日のせいかとても空いていたよ!京都タワーにいるキッドのグッズも欲しいな〜 pic.twitter.com/XcD27LmhYB
— SEE@セエ (@SEE6217141029) 2018年12月31日
NewDays
スペシャルコラボショップで
初対面の方とも仲良くなれたし
楽しくて良い日だった~!😍
— 澪鸞 (@BourboN_LarmE) 2019年1月5日
今わかっていることは
参加料…600円(税込)
参加するとノベルティグッズがもらえる
ノベルティグッズがどんなものなのかは不明です。
ノベルティはクリアファイルです。
【謎解き紹介②平次編】
池袋パルコ館内を回って楽しむ謎解きゲーム「平次編」(600円/税込)は物販コーナーにて受け付けいたします!
参加いただいたかた全員にノベルティのクリアファイルをプレゼント!#名探偵コナン #紅の修学旅行 #パルコミュージアム pic.twitter.com/mGWyN7EpGT— 名探偵コナン 紅の修学旅行 スペシャルショップ【公式】 (@conan_event) 2018年12月29日
まとめ
京都で大人気だったスペシャルショップが池袋で開催決定。
京都での展示にプラスして、1月放送予定の紅の修学旅行の新一と蘭の軌跡をたどる企画展示や貴重なキャラクター設定資料の公開が決定しています。
京都ではコラボグッズが人気で食品サンプルが欠品になっていることが多かったようです。
池袋でも同じようにすぐに売り切れるかもしませんね。
京都では再入荷があったようですが、池袋でも再入荷されるかは不明です。
絶対欲しいものがあるなら、早く行ったほうがいいですね。