ハロウィンツリーを100均グッズで飾るとクリスマスツリーを長く楽しめる

こんにちは、つばめです。
100均やFrancfrancなどの雑貨屋さんに行くと
もうハロウィンの物がたくさん並んでますね。
今年はどんな飾りつけにしようかとネットで
調べていたら、ハロウィンツリーというものに
たどり着いて、見た瞬間に
「これ、絶対やりたい!」
と目がハートになりました。
ハロウィンツリーってクリスマスツリーの
飾りをハロウィン風なものにすれば、
出来るんです。
クリスマスツリーがそのまま使えるって
めっちゃいい!
飾りを変えるだけで雰囲気がガラリと
変わるから、家でクリスマスのためにだけ
あったツリーが、ハロウィンでも
大活躍♪
あ~なんていいアイデアなんだろう♪
って私のアイデアじゃないけどね。
知った時にすごくうれしくなったのです。
海外のハロウィンツリーとかめっちゃ素敵ですよ。
でも、可愛いくてお金かかってそう…
いや~お金をかけずに可愛いのを作りたいんです、主婦ですから。
ということで、100均アイテムを中心に作るハロウィンツリーをご紹介します。
スポンサードリンク
もくじ
ハロウィンの定番のカボチャやおばけを飾る

100均ハロウィン飾り
こちらは我が家にあった去年の100均グッズ。
こういった定番商品は毎年出ますよね。
いくつかの種類を買ってきて飾れば可愛いハロウィンツリーになります。
View this post on Instagram
かぼちゃメインでツリーを飾ってもシンプルでかわいいですね。
100均のハロウィングッズをカスタマイズ!
View this post on Instagram
100均に売っているものを自分好みにアレンジして
使うのもありですよね。
こちらはもともとをオレンジのかぼちゃをモノトーンに
アレンジされてます。
ディズニーグッズでハロウィンツリーを飾る
これも、100均グッズで出来てしまいますよ。
こちらの画像にたくさんミッキーのハロウィングッズが紹介されてますが、
まずは『ミッキーのおばけバケツ』
(クリックするとすぐにその場面になります)
おばけもミッキーで揃えたい人は絶対欲しいアイテムですよね。
その他に、点灯するミッキーランタン
View this post on Instagram
これ、いろんな色に光るみたいです!
そして電池付き。セリアやりますね!
どんな色で光るかは上記の動画の3:15あたりにあります。
100均だけでも可愛いハロウィンツリーが出来そうですよね。
あ~作るのが楽しみになってきました♪
参考にしよう!海外や雑貨屋さんのハロウィンツリー
最後にどんなハロウィンツリーを作るかイメージが湧きやすいように
雑貨屋さんなどで飾られているハロウィンツリーをご紹介します。
studioCLIPのハロウィンツリー
View this post on Instagram
海外のはこんなに豪華
まずツリー自体が大きいですね。
over
ハロウィンツリーを飾るバックにもハロウィン感を。
over2
この方のおうち、すごい素敵でした。
いたるところにハロウィンのアイテムが飾ってあるのがブログでみれますよ。
ブログはこちら
ハロウィンツリーは最後の方に出てきます。
実はニトリではすでにハロウィンツリーを自宅で楽しめる
というのを動画で作ってるんですね。
もうね、日本の自宅でハロウィンツリーを飾るのが
当たり前の時代になるのはそう遠くないと思います。
はじめるなら「今」ですよ!