丸亀製麺2019福袋の中身ネタバレは?予約方法や通販も調査!
こんにちはつばめです。
週末になると「あ~お昼ご飯も作るのか、めんどくさいなぁ~」と思うこともしばしば。
そんなときの救世主が丸亀製麺。
早くて安くておいしくて、家族みんなが満足できて、お財布にも優しい。
よくお世話になってます。
そんな丸亀製麺にも福袋があるらしいのです。
し、知らんかった~~~。
ということで、今日は丸亀製麺の福袋についてお届けましすよ(^^)
丸亀製麺 pic.twitter.com/jKHVJIqlVA
— TOM@セネガル代表 (@tom45226559) 2018年12月3日
スポンサードリンク
もくじ
丸亀製麺2019年の福袋のネタバレは?中身や種類について
丸亀製麺の2019年の福袋につていはまだ情報が出ていないようです。
なので、2018年の福袋の中身をご紹介します。
2018年はお正月と夏の2回福袋が販売されてます。
どちらも中身は一緒で、お値段は2,000円です!
さて、これがどれくらいお得か見ていきましょう。
福袋の中身
1)お食事券200円 12枚(2400円分)
はい、ここですでに2,000円超えました~。
丸亀製麺で400円分多く食べられるって結構大きいですよね。
普通に一食分です。ありがたい。
その他に
(2)だし醤油…1本
(3)天ぷら用だしソース…1本
この2つは通常は販売されていません。
販売されてないとわかると欲しくなりません?
(私はなるタイプですw)
私が丸亀製麺で頼むのはいつも「釜玉うどん」
その時に使うのは「だし醤油」!
このだし醤油がおいしいんです。
私はこのだし醤油が福袋に入っているところに心惹かれました。
【福袋その3】
お目当ての丸亀製麺福袋。
2000円で2400円分の金券同様チケット(クーポンと併用可)があり、さらに天丼作る用の「だしソース」や何にでも使える「だし醤油」入り。
ヘビーユーザーなのでありがたい! pic.twitter.com/Asv9WoKraL— ノルマン・D@時々還る人 (@normanddddd) 2018年1月1日
お食事券の有効期限は?
お正月に販売されたお食事券の有効期限は6月30日
お盆に販売されたお食事券の有効期限は12月31日
となっています。
有効期限は半年間ということですね。
丸亀製麺の夏の福袋✨
2,000円で2,400円分のお食事券と だししょうゆ と だしソース 入ってる!!
密封タイプだから長持ちするしお得しかない!#丸亀製麺 #夏の福袋 pic.twitter.com/k1qhj7Jl0G— ビッチー (@bosphore_du) 2018年8月11日
丸亀製麺の福袋の購入方法は?予約できる?
丸亀製麺をよく利用する人にとってはかなり魅力的な福袋。
買えるものなら買いたい。
予約できるならしておきたいですよね。
予約ってできるのかな?
調べてみました。
結果。。。
予約は受け付けていないみたいです。
残念。
元旦に販売されて、即完売!なお店が多いとのうわさが。
やっぱりお得ですもんね。
丸亀好きなら買うでしょ。(←私のこと)
すべての店舗で福袋を販売しているわけではないようなので、事前に確認しておいたほうがいいかもしれません。
過去に丸亀製麺の福袋を購入した人の口コミと評判
夏のうちにしたかったことの一つ、丸亀製麺で天ぷら持ち帰りビア。夏の福袋のおかげで自宅でもだしソースが使えるので自宅に桃源郷が出現してヤバいな〜ってなりました #丸亀製麺 #火曜日30%割引 https://t.co/5Sn7lLRdRP
— ククルス・ドアンの島 (@Tahujin) 2018年8月21日
丸亀製麺の福袋また買ってしまった
2000円で年内まで使える2400円分の商品券とだししょうゆとだしソース入ってんもん
こんなん買うしかないですやん
家族4人とかで来てる人がうどん清算前に買ってその場で商品券使えばそれだけで得するのになぜまだ残ってるのか謎— かつら?ストロー (@hagekatsura1943) 2018年8月17日
そいえば近くの丸亀製麺に問い合わせたら福袋は一昨日の日曜日に売り切れたそうです。
情報入手が遅かった(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
情弱情弱ゥゥゥ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)— のの🐷 (@0721Yasuko) 2018年8月14日
やはり2000円で24000円分のお食事券がもらえるところにみんな心惹かれてますね。
単純に考えてもお得ですもんね。
まとめ
2019年の情報はまだ出ていませんが、2018年と同じよう内容になるのでは?と思います。
(ちなみに2017年は2200円分のお食事券だったようです。お得度アップ。)
予約では購入できないみたいのなので、年末近くになったら、お近くの丸亀製麺へ行って、福袋の販売があるのかと販売日を確認しておいたほうがいいと思いますよ!