モスバーガー2019福袋(お年玉セット)の中身ネタバレは?予約方法や販売店舗も調査!
こんにちは、つばめです。
今回ご紹介するのは、お年玉セットの名前で販売されるモスバーガーの福袋。
時々無性に食べたくなってモスバーガーに行くのですが、
福袋が販売されていることは今回調べるまで知りませんでした。
(oh no 今まで損してた…)
調べてみると、なかなかお得な内容のなんです!
モスバーガーの福袋2019予約と発売日
モスバーガーの福袋は2010年から発売されていて、、福袋という名前ではなく『お年玉セット』として販売されます。
そして、今回10回目を迎え、お年玉券の使用可能エリアが全国に広がり、より使いやすくなりましたよ。
そして、2019年のお年玉セット(福袋)の発売日はすでに発表されていて、
12月26日(水)です!
クリスマスの次の日!(笑)
お正月まで待たずに買えますね。
モスバーガーの福袋の中身とネタバレは?
価格は2,500円(税込)で販売されます。
内容は、「お年玉券2,500円相当(500円×5枚綴り)」と
「3WAYフリースブランケット」「エコバッグ」「ポチ袋(3種)」がセットになってます。
12/26(水)モスバーガーに「モス福袋」登場。販売価格(2,500円)と同額分のクーポン、フリースブランケット、エコバッグ、ポチ袋が詰まったお得な福袋。数量限定→https://t.co/xMsvdDud0f pic.twitter.com/QN85etkdlq
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) 2018年11月13日
お年玉券が2,500円(500円券5枚つづり)ついているのでこの時点ですでに福袋分ですよね。
それにモスオリジナルのブランケット、エコバッグ、ポチ袋がついてくるから
かなりお得ですよね。
ブランケットはボタン付きで3Wayになっているみたいなので、いろいろな使い方ができそうですね。
エコバックも折りたたんで、本体の中に入れて収納できるようにできているようです。
コンパクトにたためると持ち運びにも便利でうれしいですよね。
ポチ袋も3種類の柄でお正月にすぐに使える♪
それぞれのサイズはこちら
・3WAY フリースブランケット(サイズ:横100cm×縦70cm)
・エコバッグ (サイズ:横36cm×縦56cm×マチ10cm、収納時:約13cm×11.5cm)
・ポチ袋 3種類
モスバーガーの福袋をゲットするには?
全国のモスバーガー店舗で数量限定で販売されるようです(一部の店舗を除く)
予約に関しては、予約OKなお店と受け付けていないお店があるようなので、お近くの
モスバーガーの店舗に直接問い合わせてみることをお勧めします。
昨日とは違う店舗に行ったら、福袋がまだあった!
定価2200円に「2200円ぶんの商品券」!それと保冷保温バッグ、おにぎりホイル、キャンディポット。商品券はすぐ使えます。 #モスバーガー pic.twitter.com/zZ5KHP3Wst— 南川 (@akispdbird) 2018年1月13日
こちらは2018年の福袋の中身です。
お年玉券の注意点
お年玉券には有効期限があるので注意が必要です。
有効期限は2019年3月31日(日)までです。
家族でモスを食べると2,500円すぐなので1回いったら使いきれそうですが、
一人で使い切ろうと思っている人は使わずに終わってしまうこともあるかもしれないので
注意が必要です。
お年玉券は、1会計につき複数枚の利用が可能ですが、おつりは出ません。
ネットの注文でも使用できないようなのでご注意くださいね。